Spring is in the Air
2012年 4月 29日
ここ数日春らしい日和が続きました。
庭を散歩したり近所をドライブしたりすると、春らしい光景に出合います!たった一ヶ月前にこの辺に真白い風景だったと考えられません。世界中の最近の映像をそろってスライドショーを作成しましたので、是非下のリンクをクリック下さい
ビデオを見る

庭を散歩したり近所をドライブしたりすると、春らしい光景に出合います!たった一ヶ月前にこの辺に真白い風景だったと考えられません。世界中の最近の映像をそろってスライドショーを作成しましたので、是非下のリンクをクリック下さい
ビデオを見る

Comments
Floriade 2012
2012年 4月 18日
フロリアードはオランダで10年に一度開催される国際的な園芸博覧会。2012年に6回目を迎えます。今回は南東部のフェンローで開催。未来の園芸界を牽引する、世界各国100以上の出展者が集います。会場となるエリアは緑豊かで、森によって結ばれた5つのユニークなテーマゾーンから構成されます。絶えず変化する自然を目で見、肌で感じ、全身で体験する素晴らしい世界があなたを待っています。
ビデオを見る

FLORIADE 2012 オフィシャルサイトへ
ビデオを見る

FLORIADE 2012 オフィシャルサイトへ
Animal Inside Out
2012年 4月 11日
先週6日に解剖学的な視点で、動物達の身体の構造を外皮を剥いだ状態での展示がロンドンにある歴史自然博物館で公開されています。
人間版は、10年前に横浜で展示されていましたが、今回は動物。公開される動物は全部本物で、特別な医学的な方法で保存されているようです。少し気持ち悪いと思いますが、興味深い展示会です。その映像を下のリンクをクリックしてご覧下さい。
スライドショーを見る

スライドショーを見る

Earth Hour 2012
2012年 4月 03日
照明を消すことで、地球温暖化防止への思いをアピールするイベント「アースアワー」が、3月31日、世界各地で行われた。1時間電気を使わない環境イベントです。
日本では、東日本大震災の影響で、各地のモニュメントなどの大規模な消灯は行なわず、個々人の方や有志の企業のご参加を得て、それぞれにできる規模での消灯を行ない、被災地への祈りを捧げた。このスライドショーで世界の都市のイベントの開催時間の8時前とその直後の映像を紹介します。
スライドショーを見る

日本では、東日本大震災の影響で、各地のモニュメントなどの大規模な消灯は行なわず、個々人の方や有志の企業のご参加を得て、それぞれにできる規模での消灯を行ない、被災地への祈りを捧げた。このスライドショーで世界の都市のイベントの開催時間の8時前とその直後の映像を紹介します。
スライドショーを見る
