June 2013 - OMD

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from OMD's new CD “English Electric”.
・ Metroland ・ Atomic Ranch ・ Dresden
OMDのCDを購入する (Amazon Japan)
病院にコンビニ続々出店、県内 新たな市場開拓
県内の病院に、コンビニエンスストア大手の出店が相次いでいる。現在9病院で3社が営業しており、来月も新たな出店が予定されている。コンビニ側は、従来の路面店の出店が飽和気味の中、新たな市場を開拓する戦略を持つ。一方の病院側には、コンビニの多彩なサービスを患者や職員に提供して病院機能の充実を図る狙いがあることから、出店が進んでいるようだ。 セブン―イレブン・ジャパン(東京)は今月13日、秋田赤十字病院(秋田市)に東北初の病院内店舗をオープンさせた。弁当や飲み物、雑誌など通常のコンビニの品ぞろえに加え、大人用おむつやガーゼといった医療衛生品、洗面器などの入院用品が並ぶ。 大館市立総合病院には昨年12月、ファミリーマート(東京)がオープン。ローソン(東京)は、平鹿総合病院(横手市)、仙北組合総合病院(大仙市)、湖東総合病院(八郎潟町)など7病院で営業。来月4日には秋田大医学部付属病院(秋田市)にも出店する。
秋田魁新報の本文へ

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from OMD's new CD “English Electric”.
・ Metroland ・ Atomic Ranch ・ Dresden
OMDのCDを購入する (Amazon Japan)
病院にコンビニ続々出店、県内 新たな市場開拓
県内の病院に、コンビニエンスストア大手の出店が相次いでいる。現在9病院で3社が営業しており、来月も新たな出店が予定されている。コンビニ側は、従来の路面店の出店が飽和気味の中、新たな市場を開拓する戦略を持つ。一方の病院側には、コンビニの多彩なサービスを患者や職員に提供して病院機能の充実を図る狙いがあることから、出店が進んでいるようだ。 セブン―イレブン・ジャパン(東京)は今月13日、秋田赤十字病院(秋田市)に東北初の病院内店舗をオープンさせた。弁当や飲み物、雑誌など通常のコンビニの品ぞろえに加え、大人用おむつやガーゼといった医療衛生品、洗面器などの入院用品が並ぶ。 大館市立総合病院には昨年12月、ファミリーマート(東京)がオープン。ローソン(東京)は、平鹿総合病院(横手市)、仙北組合総合病院(大仙市)、湖東総合病院(八郎潟町)など7病院で営業。来月4日には秋田大医学部付属病院(秋田市)にも出店する。
秋田魁新報の本文へ
May 2013 - David Bowie

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from David Bowie's new CD “The Next Day”.
・ You Feel So Lonely You Could Die ・ You Could Set The World On Fire ・ Valentine's Day
David Bowie のCDを購入する (Amazon Japan)
Russell Kabir のCDを購入する (Paypal Japan)
Russell Kabir のホームページへ

にかほにメガソーラー建設へ 県内最大規模、米大手
太陽光発電大手の米サンエジソン(カリフォルニア州)の日本法人「サンエジソンジャパン」(東京)が、にかほ市の民有地約16・3ヘクタールに、最大出力1万1400キロワット(11・4メガワット)の大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する計画を進めていることが11日、分かった。完成すれば県内最大規模。来年中の稼働を目指す。総事業費は約30億円。早ければ6月にも着工する。県内では出力千キロワットを超すメガソーラーの建設が6カ所で進んでおり、今回の計画は7カ所目となる。 同社は「着工まで計画は公表できない」としているが、土地の賃貸借契約や農地法上の手続き、市道払い下げの交渉を進めている。発電後は、国の「固定価格買い取り制度」を使って東北電力に全量売電する予定で、メガソーラーと東北電の送電線を結ぶ許可も申請中。
秋田魁新報の本文へ

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from David Bowie's new CD “The Next Day”.
・ You Feel So Lonely You Could Die ・ You Could Set The World On Fire ・ Valentine's Day
David Bowie のCDを購入する (Amazon Japan)
Russell Kabir のCDを購入する (Paypal Japan)
Russell Kabir のホームページへ

にかほにメガソーラー建設へ 県内最大規模、米大手
太陽光発電大手の米サンエジソン(カリフォルニア州)の日本法人「サンエジソンジャパン」(東京)が、にかほ市の民有地約16・3ヘクタールに、最大出力1万1400キロワット(11・4メガワット)の大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する計画を進めていることが11日、分かった。完成すれば県内最大規模。来年中の稼働を目指す。総事業費は約30億円。早ければ6月にも着工する。県内では出力千キロワットを超すメガソーラーの建設が6カ所で進んでおり、今回の計画は7カ所目となる。 同社は「着工まで計画は公表できない」としているが、土地の賃貸借契約や農地法上の手続き、市道払い下げの交渉を進めている。発電後は、国の「固定価格買い取り制度」を使って東北電力に全量売電する予定で、メガソーラーと東北電の送電線を結ぶ許可も申請中。
秋田魁新報の本文へ
April 2013 - Russell Kabir

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Yurihonjo ALT Russell Kabir's new CD “Way of Things”.
・ Metronome ・ Morning Train ・ Songs For Our Sons
Russell の今後のライブ
**チケットなどの詳しいことは HP へ
Russell Kabir のCDを購入する (Paypal Japan)
Metronome の曲の YouTube ビデオへ
Russell Kabir のホームページへ

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Yurihonjo ALT Russell Kabir's new CD “Way of Things”.
・ Metronome ・ Morning Train ・ Songs For Our Sons
Russell の今後のライブ
- 4/5/2013
Rush ラッシュ, Omagari 大曲, Akita 秋田県
- 4/6/2013
Cross Road クロスロード, Omagari 大曲, Akita 秋田県
- 4/14/2013
soup curry SAVINA, Akita City 秋田, Akita 秋田県
- 4/27/2013
Faces, Morioka 盛岡, Iwate 岩手県
**チケットなどの詳しいことは HP へ
Russell Kabir のCDを購入する (Paypal Japan)
Metronome の曲の YouTube ビデオへ
Russell Kabir のホームページへ

March 2013 - Saint Etienne

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Saint Etienne's new CD “Words and Music”.
・ I've Got Your Music ・ Last Days of Disco ・ Over the Border
Saint Etienne のCDを購入する (Amazon Japan)
MLB 専用サイトへ

雪煙上げ162人が熱戦 雪上野球W杯東由利大会
毎年恒例の「雪上野球W杯東由利大会」が24日、由利本荘市の東由利野球場で開かれ、子どもから大人まで162人が雪に足を取られながらも楽しくプレーした。 秋田、北秋田両市からの参加も含め、小学生3チーム、中学生以上10チームが参加した。雪上でも目立つ蛍光色の硬式テニスボールを使い、40分前後で打ち切る5回戦制で実施。選手は、穴を開けた家庭用ごみ袋に手や首を通した“ユニホーム”に、長靴で試合に臨んだ。 進塁時に打者や走者は各塁に頭から滑り込み、送球が当たればアウトになるルール。選手は勢いよく滑り込み、雪煙を上げた。開始当初は足を取られるほど積もっていた雪は試合を重ねて踏み固められ、最後にグラウンドは打球が弾むほど平らになった。 球場では時折、風雪が吹き荒れ、フライを選手が見失ったり、投球が大きく変化するなど“珍プレー”も飛び出した。

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Saint Etienne's new CD “Words and Music”.
・ I've Got Your Music ・ Last Days of Disco ・ Over the Border
Saint Etienne のCDを購入する (Amazon Japan)
MLB 専用サイトへ

雪煙上げ162人が熱戦 雪上野球W杯東由利大会
毎年恒例の「雪上野球W杯東由利大会」が24日、由利本荘市の東由利野球場で開かれ、子どもから大人まで162人が雪に足を取られながらも楽しくプレーした。 秋田、北秋田両市からの参加も含め、小学生3チーム、中学生以上10チームが参加した。雪上でも目立つ蛍光色の硬式テニスボールを使い、40分前後で打ち切る5回戦制で実施。選手は、穴を開けた家庭用ごみ袋に手や首を通した“ユニホーム”に、長靴で試合に臨んだ。 進塁時に打者や走者は各塁に頭から滑り込み、送球が当たればアウトになるルール。選手は勢いよく滑り込み、雪煙を上げた。開始当初は足を取られるほど積もっていた雪は試合を重ねて踏み固められ、最後にグラウンドは打球が弾むほど平らになった。 球場では時折、風雪が吹き荒れ、フライを選手が見失ったり、投球が大きく変化するなど“珍プレー”も飛び出した。
February 2013 - Fleetwood Mac

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Fleetwood Mac's classic CD “Rumours”.
・ Don't Stop ・ Go Your Own Way ・ Dreams
Rumours のCDを購入する (Amazon Japan)
NHK の Glee 専用サイト(日本語)へ

寒さに負けず「ジョヤサ」 由利本荘・新山神社で裸まいり
修験道の荒行が伝承したとされる真冬の奇祭「裸まいり」が20日、由利本荘市石脇の新山神社で行われた。地元8町内、1企業の男性約250人が白い下帯一つで参加。坂道に石段が交じる約2キロの参道を上がって同神社に参り、五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全、商売繁盛を祈った。境内付近で、約900人の見物客が見守った。 未就学児から年配者までの男衆は神社に向かう前、それぞれの町内会や公民館などに集まり、裸の上半身に直接水をかぶって清めた。 町内や企業ごとにまとまった男衆は、ろうそくを挟んだ白鉢巻きと白い下帯だけの姿になると「ジョヤサ、ジョヤサ」と掛け声を発し、紅白餅をつり下げた竹筒や酒などを担いで参道を一歩ずつ上がった。ほら貝を吹き鳴らして鳥居をくぐり、社殿を3周して奉納した。

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Fleetwood Mac's classic CD “Rumours”.
・ Don't Stop ・ Go Your Own Way ・ Dreams
Rumours のCDを購入する (Amazon Japan)
NHK の Glee 専用サイト(日本語)へ

寒さに負けず「ジョヤサ」 由利本荘・新山神社で裸まいり
修験道の荒行が伝承したとされる真冬の奇祭「裸まいり」が20日、由利本荘市石脇の新山神社で行われた。地元8町内、1企業の男性約250人が白い下帯一つで参加。坂道に石段が交じる約2キロの参道を上がって同神社に参り、五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全、商売繁盛を祈った。境内付近で、約900人の見物客が見守った。 未就学児から年配者までの男衆は神社に向かう前、それぞれの町内会や公民館などに集まり、裸の上半身に直接水をかぶって清めた。 町内や企業ごとにまとまった男衆は、ろうそくを挟んだ白鉢巻きと白い下帯だけの姿になると「ジョヤサ、ジョヤサ」と掛け声を発し、紅白餅をつり下げた竹筒や酒などを担いで参道を一歩ずつ上がった。ほら貝を吹き鳴らして鳥居をくぐり、社殿を3周して奉納した。
January 2013 - Jessie Ware

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Jessie Ware's debut CD “Devotion”.
・ Wildest Moments ・ Running ・ Taking in Water
Jessie Ware の曲をダウンロードする (iTunes)
Jessie Ware のサイトへ

金色ハタハタ、相次ぎ水揚げ 象潟では薄緑も 男鹿市の船川漁港とにかほ市の象潟漁港で体が金色のハタハタが続けて水揚げされ、漁師らを驚かせている。 男鹿市船川港の三和商事(武田鋭彦社長)の水産加工部門では、21日に仕入れたハタハタに金色が1匹交じっていた。体長19センチの雄で、船川漁港で水揚げされた。 にかほ市では、季節ハタハタ漁をしていた潟吉丸(佐々木昭船長)の乗組員が17日に、象潟漁港の沖合約100メートルに仕掛けた網に、体が金色の22センチの雌1匹が入った。同じ網には、腹やひれが薄緑に色づいた体長約25センチの大型の雌もいた。 発見した漁師の佐々木健一さん(45)=同市象潟町=は「色が違い、一目で分かった。なぜ緑や金のハタハタが続けて捕れるのか不思議だ」と首をかしげた。

ポッドキャストを聞く
内容 ・ 3 songs from Jessie Ware's debut CD “Devotion”.
・ Wildest Moments ・ Running ・ Taking in Water
Jessie Ware の曲をダウンロードする (iTunes)
Jessie Ware のサイトへ

金色ハタハタ、相次ぎ水揚げ 象潟では薄緑も 男鹿市の船川漁港とにかほ市の象潟漁港で体が金色のハタハタが続けて水揚げされ、漁師らを驚かせている。 男鹿市船川港の三和商事(武田鋭彦社長)の水産加工部門では、21日に仕入れたハタハタに金色が1匹交じっていた。体長19センチの雄で、船川漁港で水揚げされた。 にかほ市では、季節ハタハタ漁をしていた潟吉丸(佐々木昭船長)の乗組員が17日に、象潟漁港の沖合約100メートルに仕掛けた網に、体が金色の22センチの雌1匹が入った。同じ網には、腹やひれが薄緑に色づいた体長約25センチの大型の雌もいた。 発見した漁師の佐々木健一さん(45)=同市象潟町=は「色が違い、一目で分かった。なぜ緑や金のハタハタが続けて捕れるのか不思議だ」と首をかしげた。